WELFARE 福利厚生

  1. ホーム
  2. 福利厚生

安心して成長できる環境を、あなたに。

青山財産ネットワークスは充実した福利厚生で、仕事もプライベートもサポート。
働きやすさと成長の両立を実現する制度が整っています。

コーヒーとメガネ

休日・休暇制度

年間休日 132日(2025年度)
年次有給休暇 10~20日(入社4ヶ月目に付与)
※初回の付与日数は入社時期によって異なります。
※有給は時間単位で取得可。
※会社所定の有給奨励日が年5日あり。
完全週休二日制 土曜日・日曜日
祝日 休み
慶弔休暇 あり
夏季休暇 3日
年末年始休暇 12月29日~1月3日までのうち休日を除いた日
記念日休暇 2日(戸籍上の両親の誕生月または命日がある月)
景色

手当・待遇

昇給 年1回(1月)
賞与 固定賞与年2回(6月、12月)、成果賞与年1回(1月)
退職金 確定拠出年金(401k)
慶弔見舞金 あり
諸手当 住宅手当、家族手当、資格手当等
※支給条件あり
時間外手当 あり
通勤手当 全額支給(ただし、非課税限度額を限度として支給)
社会保険制度完備 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
永年勤続表彰 リフレッシュ休暇付与および表彰金支給
グループ合同イベント 年1~2回あり
レクリエーション補助制度 4人以上が参加するレクリエーション活動について、一人あたり年間10,000円を上限に会社が負担

ライフイベント支援

産前・産後休暇 あり(社内規程に準ずる)
育児休業 あり(社内規程に準ずる)
※男性社員の取得実績あり
介護休暇 あり(社内規程に準ずる)
看護休暇 あり(社内規程に準ずる)
家族手当 22歳以下の子ども1人当たり5,000円
職場応援手当 休業者が休業及び復職時に、同じ部署の​
社員に対し手当を支給(社内規定に準ずる)
景色

その他制度

健康診断 あり ※1年に1回
予防接種 インフルエンザ予防接種費用
資格取得支援 奨励金の支給、資格取得に際してかかった受講料等の金額の半分(上限10万円)を支給
定年退職者再雇用制度 あり
社用携帯貸与 あり
その他 社宅(20代正社員、単身者のみ)、勤務時間変更(30分単位、定時前後で最大2時間変更可)
えるぼし
健康経営優良法人 ストレスフリーカンパニー2025 両立支援 ベビーファーストアクション がん対策推進企業アクション

採用情報

自らの興味関心・知的好奇心・探求心でどんなテーマでも経験することができる。
あなたの新しい挑戦の舞台はここにあります。